ビジネスマネジャーとは??

自分を見つめなおすビジネスマネジャーのノウハウ

幹部の皆さんこんにちは。

 

ビジネスマネジャーの太陽です。

このページでは自己紹介の意味もかねて、

ビジネスマネジャー」とは何か?

にお答えします。

  

スポンサーリンク

ビジネスマネジャー検定試験

まず、ビジネスマネジャーとは

ビジネスマネジャー検定試験に合格した人のことです。

ビジネスマネジャー検定試験については

https://www.kentei.org/bijimane/

こちらからどうぞ。

  

ビジネスマネジャー検定を取得することで、

「あらゆるマネジャーが共通して身につけておくべき重要な基礎知識」

を身に着けることができます。

 

検定におけるマネジャーとは

チームとして成果を出すことをミッションとする 管理職

とされています。

  

マネジャーとか、管理職っていうけど、そんなの日常生活で関係なくね?

と思いますよね。

 

確かに部活・サークルの運営の中で管理職とかの話が出ることは少ないと思います。

なぜ部活・サークルにつながるの?

この検定でいうマネジャーは

部下(後輩)がいて、

チーム(部活)を管理する人です。

 

マネジャーには「上司がいて、ミッションを課される」という特徴もありますが、

部活・サークルの運営に当たる幹部の皆さんの場合は、

顧問の先生や、部長、先輩が上司に当てはまります。

 

つまり何かしらの役職のある人だけでなく、

後輩と上司がいる皆さんにとって有用な情報をビジネスマネジャー検定の中で学ぶことができるのです。

 

難しいビジネスの話か~

と思いますよね、

間違いなくビジネスの話もたくさん出てきます。

 

しかし、このサイトでは、「ビジネス」ではなく、「部活・サークル」

に落とし込んでお話しします。

 

心理学の話も多々出てきます。

日常生活で使えるものも紹介しています。

  

社会人も・大人もチームを動かすにはどうしたらいいのか悩んでいるんです。

その知識を学校の部活・サークルに応用しましょう。

   

何かしらいい発見があると思います。

知識はあるだけでは意味がありません。

ぜひ自分の団体で実践してみましょう。

 

一歩進んだマネジメントによって、一歩進んだチームが出来上がります。

何も知らずにマネジメントするのではなく、

知識を持ってマネジメントしてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました