どうしたらみんなやる気になるの??

モチベーションに関する悩み

幹部の皆さんこんにちは。

  

ビジネスマネジャーの太陽です。

  

このページではどうしたらチームのメンバーのモチベーションをあげることができるかをお話しします。

皆さんもきっと一度は経験したことがあるはず。

・あの人一人で熱くなってる~笑

もしくは

・なんでみんなそんなにやる気がないの??

  

僕自身も結構そのようになった経験があります。

当然のことながら、

メンバー一人一人チームに所属する理由は異なります。

その理由こそがモチベーションに大きく影響します。

  

また、モチベーションにも種類があります。

例えば、「親に部活をやれって言われた」のような、外から働きかけられる「誘因」。

これは怒られないという目的になります。

 

ほかには「俺は海賊王になる!!」のような、自発的な「動因」。

これは人の中から沸き起こる欲求などです。

  

動因でモチベーションをあげるには、

褒めることや、メンバーそれぞれを理解し、「積極的に活動したい!」という意欲を起こさせます。

  

誘因にあたるのは、

働きたくなる外的要因を与えることになります。

メンバーのやる気が出るようなシステムを作ったり、〈構造的〉

チームの雰囲気をよくするなどです。〈心理的〉

  

今回はここまで。

モチベーションをあげることはとても大変なことですが、

皆さんが自ら活動しているのは皆さんのモチベーションが高いからこそです。

なぜ自分はこの活動を頑張れるのか?

を考える機会になるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました